広島大学 大学院 先進理工系科学研究科

分離工学研究室

金指・長澤・森山 研究室

  • Home
  • ニュース
  • 研究室紹介
  • 研究成果
  • メンバー
  • ギャラリー
  • リンク
  • アクセス
  • プロジェクト
  • 授業
  • Membrane characterization
  • リンク:
English
 

化学工業,環境,エネルギー,健康,社会などにおいて,物質の分離・精製は極めて重要な操作です.特に化学工業では分離・精製の抜本的な改善は既存の生産プロセスの大幅な改善に繋がり,省設備,省エネルギー的プロセスの開発が可能となります.膜による分子混合物(溶液あるいは混合ガス)の分離は省エネ・省設備的分離法の一つとして注目されていますが,特に多孔性セラミック膜は,その耐熱性・耐薬品性に優れており,分離膜,膜反応器等への広範囲な応用が期待でき,近年,各国で大きく注目されるようになってきました.

当研究室では,数ナノメーター以下の細孔を有する各種多孔性セラミック膜の作製法,作製した膜の分離特性及びその応用に関して,理論的,工学的見地から様々な研究を行っています.

Link

広島大学

工学部第三類

化学工学講座